自己啓発
- 2020年11月19日
深呼吸をして落ちつく
こんにちは、akimoriです。 今回の投稿は、 深呼吸をして落ちつく です。 これは、イライラしたときや問題が山積みで混乱しているとき、疲れてちょっと休憩というときなどに 有効です。 学生の時のクラブ活動で大いに走り込みをしたとき、テスト開始前の緊張している […]
- 2020年11月11日
あいまいな形容詞を使わず、数字で表現する
こんにちは、akimori です。 今回の投稿は、 あいまいな形容詞を使わず、数字で表現する です。 あなたは、友人と待ち合わせをしているときに電話がかかってきました。 友人は、「もうすぐで待ち合わせの場所につく」と遅れる電話をしてきました。 そのときあなたは、どのくらい遅れるかわかるでしょうか。 & […]
- 2020年11月2日
これまでのブログ投稿活用法(勉強編)
こんにちは、akimoriです。 今回の投稿は以前、宣言した、 これまでのブログ投稿活用法(勉強編) です。 先日の繰り返しになります。(復習です) >>これまで、下記の内容のブログを投稿してきました。 >>■これまでのブログの投稿 >>1.最初の目的に立ち返ろう >>2.ビジネス […]
- 2020年10月26日
なぜ?それは、社会的生き物だからです。
こんにちは、akimoriです。 今回の投稿は、 なぜ?それは、社会的生き物だからです。 です。 この投稿は、「一人で何でもやっていく」と考えている人たちに伝えたく投稿します。 よく「個人で稼ぐ」や「なぜ、そのとおりにやらなければならないの?」など、他人に批判めいたことをいわれたときに、 つい頭によぎってしまう理由 […]
- 2020年10月19日
自分でコントロールする時間を増やす
こんにちは、akimoriです。 今回の投稿は、 自分でコントロールする時間を増やす です。 あなたは、こんな状況になったときはありませんか? 時間に追われて、気づけば何日も過ぎ去ってる。 お給料のために、自分の時間を切り売りしている気がする。 上記のような悩みや戸惑いを持っているならば […]
- 2020年10月3日
鏡の前で笑顔の練習をしよう
こんにちは、akimoriです。 今回の投稿は、 鏡の前で笑顔の練習をしよう です。 仕事で失敗をして落ち込んでいるとき、 友人にテストの点数で負けたとき、 サッカーの試合で負けたときなど、 落ち込みますよね。気分が落ちてきますよね。 そんなときは、鏡の前で笑顔を作って気分を盛り上げてください!(^^)! &nbs […]
- 2020年9月21日
シックス・ヒューマン・ニーズ
こんにちは、akimoriです。 今回の投稿は、以前に紹介したマズローの法則と重なっている部分があるといっていた シックス・ヒューマン・ニーズについて です。 シックス・ヒューマン・ニーズはマズローの法則と同様、人の欲求についての理論です。 マズローの法則は5段階でしたが、こちらは6つになります。(参考:マズローの法則) &nb […]